全身で汗をかく習慣を

2022.06.29

皆さまこんばんは。
今回もご覧いただきありがとうございます。

東近江市佐野町にある 整体院 月の虹 です。

まったくと言っていいほど、梅雨を実感しないまま近畿地方も梅雨明けしたそうですね。

梅雨が明けると本格的な夏ですね…となると、さらに暑くなり気温が上がります。

上がると私たちの体温も必然的に上がります。
その高くなった体温を下げるために、身体は汗をかいて対応する。という事は皆さんすでにご存知のはずです。

ご存知なら、皆さんにそこからもう少し突っ込んだ質問をします。

汗をかいた時、その汗は身体全体から出ていますか?それとも一部分から出ていますか?

身体の一部分、例えば顔からよく汗が出る方はもしかすると、顔で体温調節をしようとしているのかも知れません。

●汗の一番の働きは体温調節
なぜ汗が出るのか、その一番の理由は先ほど述べたように「体温調節」のためです。
ですので、顔に汗をよくかくという方はもしかすると顔で体温調節をしているかもしれません。というのは、

顔は一年中外気と接している場所で、衣類で隠されている体の肌よりも周りの環境の温度変化に敏感になる場所だからです。

さらに、全身で汗をかく習慣が少ない・新陳代謝が良くない場合など、まわりの変化を感じやすい顔の肌が汗をかくことで、体温調節をしようと必死になっている場合があります。

また、顔だけで汗をかくことが習慣になってしまうと、脇や他の部分にある汗腺は休眠状態となって機能することをやめてしまいます。
そうなると、さらに顔から汗をかいてしまい、他の汗腺は休んでしまう…と悪循環になってしまいます。

顔に汗をかくとせっかくキメたお化粧も台無しになる上に、ベタベタして気持ち悪くなりますよね。

その顔から出てくる汗、どうにかしたいものです。

それを改善する方法として、『全身で汗をかく習慣をつける』というものがあります。

●1日一回全身で汗をかく習慣をつけましょう
ジムや運動ができれば理想的ですが、それはなかなか難しい方も多いと思うので、とにかく『全身で汗をかく』という習慣をつけることが大事です。

忙しくて暇がない!という方にもオススメで一番簡単な方法は、お風呂に浸かることです。

湯船で体を温めることにより、全身の汗腺が刺激されて、体全体で体温調節が出来るようになります。
他には、家に帰ってサウナスーツに着替えて過ごすという方法もあります。

とにかく毎日1回は全身で汗をかいて、顔だけでなく『全身で汗をかくことを覚えさせる』事が大事です。

もちろん、汗をかいたら脱水症状になるので、水分補給忘れずにしてください。

全身から汗がかけるようになると、顔から出る汗は自然と適度な量に減っていきます。

●汗をかけないと危険なことも
全身の汗腺が休んでしまっていて正常に汗をかくことが出来なくなると、体内の熱を外にうまく逃すことが出来なくなってしまいます。

そうなるとこれからの時期は、すぐにバテてしまったり、内臓機能に障害が出たり、熱中症になって意識がなくなったり、最悪の場合生命の危機に陥る…という事も考えられます。

そうならないためにも、毎日1回の発汗習慣で夏を元気に乗り切りましょう。

PAGE
TOP